2023年09月04日

平日

 午前、少し足を伸ばしてマルナカへ。イオンのオーナーズカードが使えます。
 品揃え的にはイオン系もあるけど、全体的には地場スーパー的。たまには。
 あと、一番近いスーパーが手持ちキャッシュレス使えず、どうしたものか、と。
 親の独自Edyカードを借りて使うか、楽天ペイにEdyは足したくないし。

 午後、医者、ソーシャルワーカーから相次いで電話。面会ついでに、転院の相談。
 あちらのお薦め通り、隣県の専門病院の方向で。距離的、道路的にも一番近いし。
 専門的なリハビリで、早めに回復できれば、それに越したことはないです。

 午後に雨降り予報でしたが、全然降らないし。元台風が、思ったより近づかず。
 ちょっと乾いてきたし、夜に蓄熱で室温下がらないので、一雨欲しいところ。
posted by 期都雅和 at 20:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月03日

日曜

 浄水機を掃除、1週間。詰まることもないけど、汚れは重く。
 池水の濁りが濃くなってきました、水量も漸減。雨が降らないと、そんな。
 餌、追加購入分に突入。どれだけ残るかは、今後の天候と水温次第です。

 Amazonさん、珍しく3個まとめて発送してくれる、と思ってたら。
 実は昨日の発送は1個だけ、時間差で昨夜遅くに2個目。午前午後の2回配達に。
 気付いてなくて、午後の配達不在にしてしまいました。うーむ。

 親の所に手帳、カレンダー、置き時計、筆記用具、整理用プラケースなどを。
 利き手が動かないので字はほぼ書けないけど、とりあえず日付など付けたい、と。
 暇つぶしが新聞(私が持参)とテレビ(有料)しかなく、退屈だと主張してます。
 そんな時にタブレットとか使ってればですが、全然使ってないのでダメです。

 生活のルーチンが整ってきましたが、あとは仕事が入るとどうなるか。
 体にも悪いので、早く辞めたいものですが。
posted by 期都雅和 at 21:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月02日

買い物

 叔母夫婦が午前に面会行ったけど、時間外だったとのこと。
 私は買い物に出てて、連絡が行き違い。親スマホは、さすがに持ってかないし。
 その親スマホは、本人がやはり要ると言うので、病室に置いてきました。
 後で電話してきたし、そのくらいの操作は可能で。端末ロックは解除してます。

 冷蔵室内の日持ちしない物は片付けた、と思ったら奥から豆腐。味噌汁か湯豆腐か。
 葉物野菜が何種類かあり、そもそも味噌汁の具ですが、一部は炒め物にするか。
 3個あった梨は、2個目消費。少し柔らかくなってました、早く食べねば。

 現在の残り食料を片付けた後を考えて、いくらか食料を追加調達。
 ご飯を炊いといて、何かを付け加える程度です。一人暮らし時の勘を取り戻し中。
 にしても色々と高いので、選択肢が限られる感じ。ついでに摂生もせよ、と。

 言ってたのを覚えてたようで、親が「大阪行かんの?」と言うのですが。
 病状も安定してれば、1日くらい居なくても大丈夫とはいえ、やはり難しいかな。
posted by 期都雅和 at 21:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月01日

消費

 午前、昨夜は連絡付かなかった叔父に連絡したり、書類などをまとめたり。
 急ぎで必要な振り込み(入院とは別件)をするため、郵便局へもささっと。
 手続きは後だけど、保険会社の担当者にも一報。後がスムーズになります。

 午後、叔父と合流して面会へ。家族のみ3人まで15分、階下で要手続き、手間。
 親はまあ手足の麻痺などあるけど、ひとまずは元気です。叔父も安心したようで。
 持って来いとの物品の大半が不要で、そのまま持ち帰り。最近はほぼレンタル。
 スマホ使えれば色々できますが、まだ操作できなさそうなので、これも家置き。
 入院関係の書類も出したし、とりあえずの手続きは片付きました。

 昨夜は疲れですっと寝たら、短時間で起きてしまって睡眠不足。コミケ時と同じ。
 ばたばたして寝られず、夕方にうとうとしてたら、他の叔父叔母から電話が来たり。
 日常ルーチンにない作業を組み込むので、なかなか捗りません。慣れが必要です。
 あと、今日明日までに消費すべき食料を、計画的に食べてくのもたいへん。量が…。

 落果した柿を3つ、その場でつまみ食い。だいぶ甘くなってきました。
posted by 期都雅和 at 21:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月31日

急転

 午前、仕事の後、来月の日程確認、買い物などでばたばたと。

 昼食時、どうも親の様子が怪しく。その後、椅子から立てなくなり、病院へ。
 昨日は様子を見ようと言ってた所が急に悪化、右の手足に麻痺が出た、と。
 救急で点滴などしたら、少しだけマシになりましたが、そのまま入院に。
 手術はせず、投薬とリハビリとの方針ですが、退院転院時期は見通しが立たず。
 15時半に駆け込み、病室の用意が遅れたりで、出たのは20時前でした。疲れた…。
 明日できることは明日やる、で今日は休みます。

 そんなわけで、来週末のこみトレは、行ってるどころではなくなりました。
 まあ、切符もまだ取ってなかったし、そのままつもりが流れるだけです。
posted by 期都雅和 at 21:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月30日

密度

 昨日今日は本来、程々仕事のはずでしたが、突発的な変更でみっちり日程に。
 報酬もらえるなら良いんですが、慣らし予定だったし、体調などには要注意。
 左足はちょっと痛いです。腰はそんなに。

 週末から親が不調で、掛かり付け医の紹介状もらって、本日総合病院で検査。
 以前入院した所が少し悪化してるけど、今すぐ入院とかって程ではない、と。
 ひとまずは安心ですが、炎天下で何時間も草取りとか、もう止めて欲しいところ。

 というのもあって、こみトレ行くかどうか、少し迷ってます。
posted by 期都雅和 at 20:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月29日

ぐっすり

 日付変わるだいぶ前から寝て、かなりぐっすり朝方まで。疲れか。
 明け方に少し目が覚めてから寝直して、やや微妙な夢を見た気もしますが。
 おかげかたまたまか、足などの痛みも少なく。体力回復には睡眠が大事、と。

 雨が全然降らなかったのも、久しぶりな感覚。水やりを念入りに。
 熟れかけイチジクが2つ、鳥に食われた模様です。網張るほどでもないけれど。
 桜桃、梅など、葉が散り散り。暑さに負けます、どうにもこうにも。
posted by 期都雅和 at 20:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月28日

つらい

 湿布貼って寝たので、腰の明確な痛みはなくなったけど、怪しい雰囲気。
 あと、先週から数日まともに仕事しただけで、既に左足に痛みが再発。ううむ。
 コミケで2万歩とか歩いてもそんなにだし、仕事中の立ち姿勢が相当悪いのか。

 午後、車の半年点検へ。本来は9月頭ですが、早めに。
 今年度は通勤距離も短いし、遠出もそんなしてないので、交換するものもなく。
 やや古びてきたけど、まだまだ。ボディは、洗車・コーティングされてきれいに。

 昼過ぎからずっとごろごろ鳴ってたけど、うちで降ったのは短時間でした。
 まあ、降らないよりは。水やりは普通にしました。
 雨や天候が半端で、イチジクが若熟れで開いて、蟻の餌食に。食べても淡泊な味。
posted by 期都雅和 at 21:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月27日

 昨夜、布団で体捻ると、腰にじわっとした痛みが。これは…と思うも、そのまま。
 起きると、どうも強めの凝りがあるけど、いつもとは違う位置、やや外側か。
 浄水機掃除などで1時間ほど立ち座りすると、腰が伸ばしにくい程に。
 横になったり座ってると平気なので、立った状態で傷めたか。心当たり少ないけど。

 浄水機を掃除。1週間超えてるけど、詰まってはないくらい。これが標準です。
 フィルタの解れが、いよいよ激しく。今夏後に替えようと思ってるけど、さて。

 イチジク、生る端から蟻が集るので、幹回りに生石灰を散布。忘れてただけとも。
 根本的には、口が開く前に穫れですが、樹上完熟させたいので、自家消費だし。
posted by 期都雅和 at 21:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月26日

単一

 ガスコンロの電池が弱ってました、単一×2本。少し動かして、ひとまず。
 予備に2本あったけど、期限は切れてます。液漏れしてないので、使えるとは。
 さて、予備を買い足すか迷ったけど、やはり2本購入。期限10年のメーカー品。
 単一使用はもう、コンロか灯油ストーブ(ファンヒーターではない方)くらいか。
 消費サイクル的には単三+スペーサーにしたいけど、微妙なところではあります。
 スペーサー自体は、単四→単二、単三→単一は持ってるので、非常時には。

 ペットボトルポーチ、数ヶ所問合せしましたが、これは無理だな、と。
 公開されてる検索と突き合わせてるだけ感、これだと何も分からないと同じです。
 物に名前連絡先がないなら、もう当たりを付けて、現地に出向くとかしか。
 というわけで、こちらは諦めました。
 代わりの製品を探してるけど、こちらも苦戦。ほんとに全然売ってないとは…。
posted by 期都雅和 at 21:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記