午前仕事でしたが、朝から良い勢いの大雨。
しかし、台風ほどではないと思ってたら、少し離れた所がやばかったようで。
協議などして、どうやら以降の私の仕事はなくなったようなので、早めの帰宅。
池の水が大増水で、排水口からざばざば溢れてるのとか、久しぶりに見ました。
例の藻に代わって、いつもの濁るのが発生してきてたので、かなり薄まった感じ。
雨による被害などは、特になく。梅の葉が散り、一部で泥汚れが広がったくらい。
ゆうちょの認証コードの電話が、午後4回連続で。どういう背景でしょう。
コードはうちで垂れ流されたので、被害はないはずですが、どうも気持ち悪いです。
パソコン様が発送されたそうで、早い。カスタム少ないからか、少ない時期だったか。
「2日後」表示だったので、油断してました。佐川なので、明日来るかは微妙ですが。
2023年06月02日
2023年06月01日
注文
デスクトップPC、注文しました。パソコン工房です。
13世代i7無印、グラボなし辺りの条件で見てくと、あまり価格差なかったので、メモリがDDR5且つ16GB×1枚、カードリータ付けられる、シンプルな筐体で良いかな、と。
オプションは全体的に割高なので、電源を500W→700Wに盛ったくらい、将来のグラボ交換に備えて。SSDは500GBのまま、不足したらまた。メモリは、別で16GB買い足し予定。
14万少しで、メモリ買い足しも入れて15万ほど。まあ、i5の同構成でも11万近くするので、差額が4万以下ならこちらでしょう。リーベイツ経由楽天ペイ払いで、ポイントを取り戻し。
2日後出荷予定なので、早ければ日曜くらいには。
13世代i7無印、グラボなし辺りの条件で見てくと、あまり価格差なかったので、メモリがDDR5且つ16GB×1枚、カードリータ付けられる、シンプルな筐体で良いかな、と。
オプションは全体的に割高なので、電源を500W→700Wに盛ったくらい、将来のグラボ交換に備えて。SSDは500GBのまま、不足したらまた。メモリは、別で16GB買い足し予定。
14万少しで、メモリ買い足しも入れて15万ほど。まあ、i5の同構成でも11万近くするので、差額が4万以下ならこちらでしょう。リーベイツ経由楽天ペイ払いで、ポイントを取り戻し。
2日後出荷予定なので、早ければ日曜くらいには。
2023年05月31日
ヒレナガ
大雨で水位が回復、浅瀬が復活した途端に、ヒレナガの1尾がそこに。
そんなステルス性高い色ではないのに、ここ数週間まったく行方不明でした。
夕方に見ると居なかったので、前ほど浅瀬にこだわってはないようです。
だいたい買うPCは見繕いました。オプション付けるor付けずに後で、も含めて。
月変わって、カードのキャンペーンなど見てから、明日には注文しようと思います。
そんなステルス性高い色ではないのに、ここ数週間まったく行方不明でした。
夕方に見ると居なかったので、前ほど浅瀬にこだわってはないようです。
だいたい買うPCは見繕いました。オプション付けるor付けずに後で、も含めて。
月変わって、カードのキャンペーンなど見てから、明日には注文しようと思います。
2023年05月30日
合間
割と良い勢いの雨、の合間に仕事に行きつつ、その合間にPCを見繕ったり。
今回のも含めて2台HPだったけど、見ると条件に合うのがない感じ。
大手メーカーは最近、本体部分のカスタムが、ほぼできないモデルばかり。
タワー型なのにベイが少なかったり、電源が極小だったり。どこ向けなのか。
てことで、BTOのショップで比較検討。だいぶ絞れました。
グラボの他、BDドライブも持ち越したいし、電源とか条件をいくつか。
最後は13世代i5かi7かで、差額は4万弱とか。後者だと15万はしますが。
i5でも今より性能4倍は堅いし、でも長く使うなら性能良い方がなーという。
少し悩んで、後はえいやと決めたいと思います。
今回のも含めて2台HPだったけど、見ると条件に合うのがない感じ。
大手メーカーは最近、本体部分のカスタムが、ほぼできないモデルばかり。
タワー型なのにベイが少なかったり、電源が極小だったり。どこ向けなのか。
てことで、BTOのショップで比較検討。だいぶ絞れました。
グラボの他、BDドライブも持ち越したいし、電源とか条件をいくつか。
最後は13世代i5かi7かで、差額は4万弱とか。後者だと15万はしますが。
i5でも今より性能4倍は堅いし、でも長く使うなら性能良い方がなーという。
少し悩んで、後はえいやと決めたいと思います。
2023年05月29日
突然
デスクトップPCが突然死しました。13年ものだし、致し方ないという感も。
夕方、普通にブラウザ見てたらブルースクリーン、情報収集35%で固まり。電源を入れ直すと、BIOS画面すら出なくなりました。ディスクアクセスもないし、マザボが死んだぽく。
一応、電源を抜いてしばらく置くなどしたけど×、グラボも回収ついでに交換してみましたが、うんともすんとも。もうダメだな、とSSDとHDDも回収しました。
幸いディスクは無事なので、まずメールデータなど急ぐものだけ。他は追々。
ひとまず、ノートPCに暫定環境を。HDMI端子1個に、22インチモニタ1枚を接続。
スマホタブレットもあるし、日常生活だけなら暫定環境でしばらく様子見もできそうですが、夏コミも近いので、クリスタと液タブの環境は必須。早急な買い替えが必要です。
旅行時の2in1PCにはクリスタ入れてるし、HDMI端子もあるので、液タブ接続して原稿描けないことはないけど、メモリもパワーも不足してます。机の上も狭いですし。
月が変わった辺りで、注文したいと思います。懐には激痛。
平日で疲れて帰宅したタイミングだったので、気力が大きく削れました。
少し冷静に色々と考えてから、進めたいところです。
夕方、普通にブラウザ見てたらブルースクリーン、情報収集35%で固まり。電源を入れ直すと、BIOS画面すら出なくなりました。ディスクアクセスもないし、マザボが死んだぽく。
一応、電源を抜いてしばらく置くなどしたけど×、グラボも回収ついでに交換してみましたが、うんともすんとも。もうダメだな、とSSDとHDDも回収しました。
幸いディスクは無事なので、まずメールデータなど急ぐものだけ。他は追々。
ひとまず、ノートPCに暫定環境を。HDMI端子1個に、22インチモニタ1枚を接続。
スマホタブレットもあるし、日常生活だけなら暫定環境でしばらく様子見もできそうですが、夏コミも近いので、クリスタと液タブの環境は必須。早急な買い替えが必要です。
旅行時の2in1PCにはクリスタ入れてるし、HDMI端子もあるので、液タブ接続して原稿描けないことはないけど、メモリもパワーも不足してます。机の上も狭いですし。
月が変わった辺りで、注文したいと思います。懐には激痛。
平日で疲れて帰宅したタイミングだったので、気力が大きく削れました。
少し冷静に色々と考えてから、進めたいところです。
2023年05月28日
プラ
午前、浄水機を掃除。まあ同じような感じ。
グリーンカットが効いたか、沈殿物を掬うと藻が大量に。このまま枯れきるか。
水位がじりじり減少、注水を増やすか、雨を待つか。定期的に降って欲しいところ。
納屋裏花壇のプラ柵が、だいぶ劣化した上に、親がバキバキに割ったので、交換。
以前は金属製のが長持ちするかと思いましたが、親がベコベコに曲げるので同じ。
厚手プラなら寿命4〜5年とか、ダイソー製で十分です、メーカー製もそう違わない。
長持ちさせたいなら、最初に耐水耐紫外線塗料を塗れですが、むしろ高く付くし。
親がしょっちゅう踏んで割るうちは、何やっても無駄ではあります。
グリーンカットが効いたか、沈殿物を掬うと藻が大量に。このまま枯れきるか。
水位がじりじり減少、注水を増やすか、雨を待つか。定期的に降って欲しいところ。
納屋裏花壇のプラ柵が、だいぶ劣化した上に、親がバキバキに割ったので、交換。
以前は金属製のが長持ちするかと思いましたが、親がベコベコに曲げるので同じ。
厚手プラなら寿命4〜5年とか、ダイソー製で十分です、メーカー製もそう違わない。
長持ちさせたいなら、最初に耐水耐紫外線塗料を塗れですが、むしろ高く付くし。
親がしょっちゅう踏んで割るうちは、何やっても無駄ではあります。
2023年05月27日
さおり
桜桃さおりを植え付けました。下準備してたので、さっくりと。
今回の苗は、接ぎ位置が10cmないくらい、地面すれすれ。枯れた方は20cm超あって高めでしたが、生育や台負けに関係していたのか。穂木の根が地面に入ると、どうなってたか。
現在出てる長枝は2本あり、ひとまずその方向で合わせました。ただ、位置が低いので、高い位置から良いのが出たら、そちらを伸ばしていきたいところです。
買い物に出たものの、大して買うものもなく、空振り気味。
体力が減ってるためか、よく眠れる土曜日。気力体力が回復します(希望)
今回の苗は、接ぎ位置が10cmないくらい、地面すれすれ。枯れた方は20cm超あって高めでしたが、生育や台負けに関係していたのか。穂木の根が地面に入ると、どうなってたか。
現在出てる長枝は2本あり、ひとまずその方向で合わせました。ただ、位置が低いので、高い位置から良いのが出たら、そちらを伸ばしていきたいところです。
買い物に出たものの、大して買うものもなく、空振り気味。
体力が減ってるためか、よく眠れる土曜日。気力体力が回復します(希望)
2023年05月26日
週末
昨日からの続き、疲れてないようだけど、実際は疲れてる、気がします。
横になったら、よく眠れるし。早急に体力回復を図りたいところ。
カキツバタ、今年は花芽が出ない感じ。なら早く植え替えねば、ですが。
横になったら、よく眠れるし。早急に体力回復を図りたいところ。
カキツバタ、今年は花芽が出ない感じ。なら早く植え替えねば、ですが。
2023年05月25日
準備
昼に帰宅後、少し横になったら2時間。疲れ具合が自分でよく分からない感。
植え付けできずここまで来た桜桃さおりを、週末に植えるべく下準備。
枯れた木のすぐ隣が予定地で、台木のひこばえや細い根は取り除き、堆肥を投入。
穴径は40cm弱、端にあった太い根も一応切断。電ノコ使用、手ではきついです。
枯れ木は太い枝を切ったけど、幹は20cm超あり、もう少し朽ちるまで置いときます。
植え付けできずここまで来た桜桃さおりを、週末に植えるべく下準備。
枯れた木のすぐ隣が予定地で、台木のひこばえや細い根は取り除き、堆肥を投入。
穴径は40cm弱、端にあった太い根も一応切断。電ノコ使用、手ではきついです。
枯れ木は太い枝を切ったけど、幹は20cm超あり、もう少し朽ちるまで置いときます。
2023年05月24日
充足
一日仕事で、午前みっちり、昼からデスクワーク。
ただまあ、ある程度は余裕を持って片付けられたし、切迫感や忙殺感は少なめ。
足痛やらで、手持ちのロキソニン(古い)をたまに投入してたら、やや心許なく。
通院までまだあるし、市販薬で穴埋めと通販注文したら、ついには電話まで。
いや、嘘つくのもなーと通院投薬してる旨を正直に書いたら、それであれこれと。
今後は、一類でない鎮痛薬にするか、置いてる実店舗で「買い足しです」で通すか。
そもそも、通院してる医者に「なら出しとくから」でもらった束だしなぁ。
ただまあ、ある程度は余裕を持って片付けられたし、切迫感や忙殺感は少なめ。
足痛やらで、手持ちのロキソニン(古い)をたまに投入してたら、やや心許なく。
通院までまだあるし、市販薬で穴埋めと通販注文したら、ついには電話まで。
いや、嘘つくのもなーと通院投薬してる旨を正直に書いたら、それであれこれと。
今後は、一類でない鎮痛薬にするか、置いてる実店舗で「買い足しです」で通すか。
そもそも、通院してる医者に「なら出しとくから」でもらった束だしなぁ。