塀の外から飛び出したカンナを切ってたら、右手の甲にチクッと。
その葉には何もなかったけど、少し横の柿枝にイラガ幼虫が10匹ほど。こいつらか。
即モスピラン。追バシレックスをサボってたので、近場の金柑にもアゲハが居たり。
刺され痕は、少し腫れたけど、すぐ治りました。本体ではなく、残り毒針だったか。
晴れた日を狙って、追いバシレックス、あと殺菌剤散布などもしたいところ。
モスピランは、残り1回分くらいになったので、追加購入。
最近の毛虫芋虫対策はバシレックスがメインで、直接投入の殺虫剤は出番が少なく。
といって、うっかりたくさん発生した時、スプレー剤だとお高いので。
雨予報でしたが、昼間はお湿り程度しか降らず、夕方に水やり。
そして、日が暮れた後に豪雨です。近場で雷鳴って、ちょっとびっくりしたくらい。
もう少しこう、均して欲しいのですが。
2022年09月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189804437
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189804437
この記事へのトラックバック