2022年07月27日

睡蓮鉢

 睡蓮鉢を掃除。2鉢でオタマジャクシ発生、1鉢でアオミドロ発生してます。
 オタマジャクシは、今回も排水用溜枡へ。葉が多い鉢のは間に潜んでたりで、念入りに退かしましたが、後で1匹残ってました。まあ良いんだけど、今度掃除する時まで。
 アオミドロは、水面近いのは適宜取り除いてたけど、根元などは既にシート状に。すべて手では無理なので、水槽用除藻剤(水草に優しい)を投入、どのくらい効くやら。
 ボウフラ対策に、スプレー殺虫剤を数回。これはよく効いてます。
 池脇に置いてる鉢は、昨年まではアオミドロ繁茂でしたが、今年は0。条件が分からない。

 途中、左上腕内側にチクッと。何と見たけど、虫に噛まれたような小さい跡。
 流水は少し染みて、小さく2つ腫れ、少し痛い感じもすぐに引き、最後は赤みだけに。
 背中にも似た感じがあって、服脱いで見たけど、虫などは確認できなかったです。
 藪ではないオープンスペース作業だし、噛んで来る虫も限られると思うのですが。
 問題ないとは思うけど、一応健康状態には気を付けておきます。

 2日目の一般午前チケットは申し込んでいて、当選したようです。
 使わないなら発券せずキャンセルと考えてましたが、どうも使う可能性が出てきました。
 週明けまで一応待って、たぶん発券するかと。2330円だし、予備的に。
posted by 期都雅和 at 20:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189699949

この記事へのトラックバック