昼の移動中、道に駅寄って、助手席の鞄に手を伸ばしたら、ドリンクホルダーに置いてたコーヒーのペットボトルに当たり、そのままホルダーが倒れ、助手席の下へパタンと。
一瞬固まってる間に、中身の半分がフロアマット右下へ注がれてました。うわー。
シートにはかからず、マット以外への飛び散りも最小限だったのは、不幸中の幸いでしたが、ともかく周囲の飛び散り分をティッシュで拭き取り、そのまま仕事へ。帰りたい…。
午後、一時帰宅して、急ぎマットを水洗い。大量の水で洗ったけど、わずかにコーヒー臭が残ってる気も。まあ今後も洗うだろうし、そのうち消えるでしょう、と思うことに。
マットの裏は布状でゴムではないけど、染み込みはほとんどなかったです、優秀。これが染み込んでるようでは、雨降りで乗り込むたびに、下がぐちょぐちょになりますね。
周囲も濡れタオルで念入りに拭いたけど、ほぼ汚れ移りなかったので、大丈夫かな。
ドリンクホルダーは両面テープ(強力タイプ)留めでしたが、固定場所や底面の凹凸から、テープが片側に寄ってた+非固定方向からの衝撃+貼り付け面の劣化辺りが原因かと。
あと、ホルダーの背が高く少しぐらつくのも、はがれの原因になってたように。
両面テープを変えたり、固定も見直さなければ。
週末で疲れてる上に、これで精神力をガリッと削られ、ぐったりしております。
2019年01月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185439460
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185439460
この記事へのトラックバック