夕方、dtab compact d-01Jが来ました。
中古なのでSIMは入ってませんが、使用感もなくほぼ新品(ランクAだし)。Androidは7.0にアップデート済み。IMEI判定は○なので、赤ロムの心配もないです、使うかどうかは別にして。
Amazon注文のケース等が今日やっと発送で、とりあえず落としたりしないよう注意して。
Nexus7より一回り大きく、少し重いけど、サイズ感は似てます。違和感は少なく。
解像度が高いし、発色も良いので、画面はきれいです。4年超の時間を感じます。
というわけで、Nexus7の後継機としては、ほぼ期待通りの第一印象です。
ひとまず今日やったのは、ランチャーの変更とdアカウントの設定くらい。
標準のドコモLIVE UXは色々アレだし(XZ Premiumでも使ってない)、他のランチャーは入ってないので、まずNexus7っぽくとGoogle Nowランチャーを入れてみたけど、上部検索バーが固定で消せないので破棄、Nova Launcherにしました。問題なければこれで。
dアカウントは、ZenFone3に入れてるFOMA SIMのを使用。そちらで使ってないし。
ドコモ系のアプリは大半が不要ですが、ZenFone3でキャリアメール受信に使ってるK-9 Mailが微妙な動作なので、ドコモメールアプリだけはありがたいところ。スパムしか来ないですが、迷惑メール報告を一々ブラウザ版から出すのが手間だし、とかそんな理由。
ぼちぼちとセットアップしてきます。まずは、Nexus7と同じような環境に。
2018年10月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184588351
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184588351
この記事へのトラックバック