アロエベラを植え替え、大中2鉢。赤玉中部を使用。
最初の大株は、根から葉まで長くなりました、掴めるくらい。来期は胴切りかな。
枯れた葉以外に、紫に腐った葉が数枚。ダメージ受けたにしても、なぜそこだけ。
脇芽もずいぶん大きく、店で売ってるサイズに。分けるのもだし、誰かもらって。
納屋裏の、葉の枯れたヒガンバナプランターをイン、イチジク鉢をアウト。
胴切りしてたキダチアロエも、根が出たようなので、日が当たる所へ移動。
溜めてた2回分の糠を、畑にばら撒き。鋤き込むべきですか、ひとまずそのまま。
筍用に置いてた一番新しい糠も、もう必要もないので、撒いた時に耕します。