2023年01月03日

回復

 Bluetoothドングル来たので、親PCに装着、マウスキーボードの回復を。
 …このマウスキーボード、もしや通常のBluetooth接続ではない、のかと。調べると、本体レシーバーとセットの専用品。コネクトボタンもあるし、Bluetoothと思い込んでました。
 本体レシーバーが動いてないようで、ググると公式の対処法として、1電源を抜いて放電する、2BIOSの設定を初期化するがあり、両方まとめてやったらあっさり回復しました。

 あとAP、自室だと何回やっても正常動作。元に戻してみたら、こちらもあっさり回復。
 昨日何やってもダメだったのは、何だったのか。分からない、原因が分からない。
 再発するかもなので、ひとまず予備機はそのまま置いときます。
 プリンタは、再発してもそのまま使えるよう、USB接続のままで。親PC専用だし。

 年末から台所のシーリングライトが不調で、本日LEDのに取り替えられました。
 最初はちらつくし蛍光灯の方かと思たものの、スリム型のでかなりお高く、2回替えると交換より高く付きそうだ、と。さらに、どうも本体側の不具合のようで、交換に。
 ちなみに、31日晩飯直後に、点いてもすぐ消えるようになった、と電話来たけど如何ともし難く。電気屋に電話しろ言ったけど、年末年始で遠慮して、今日連絡したのでした。

 とか色々とバタバタしてて、片づけが全然進んでないです。
 昨日洗ったカート、スーツケースは、車輪にグリス注して収納。リュックもタンス入り。
posted by 期都雅和 at 20:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記