2022年08月31日

点検

 午前、道の駅に買い出しへ。
 安めの葡萄、梨の他、開ききった日本イチジクの捨て値品など購入。計1000円少し。
 イチジクは早速昼に食べましたが、熟れてるし糖度も高くて美味しかったです。

 午後、車の半年点検へ。車自体に、特には気になる所もなく。
 エレメントは交換。バッテリー電圧やや低下、8月は乗る頻度が少なかったし。
 地図更新とビーコンのこと愚痴ったけど、新ナビや新車を買う余裕はないのです。

 モバイルバッテリー、充電入力と出力をお試し、特に問題なく。旅行用品に追加。
 ノートPCのACアダプタ、電源コード部を1m→20cmに。ややすっきりしました。
 互換品ACアダプタにしての容量縮減を考えましたが、思ったより大きかったので。
 コミケ旅行からの購入品は、とりあえずこのくらい。物や方法がないことには。
 財布等入れてたポーチは要改善ですが、まあ冬は上着に入れるし。良いのがあれば。

 ドコモ回線、ギガライト上限1G間際だったので、月末だし試しに速度制限世界へ。
 Twitterは、文字は良いけど画像映像は極低速。グラブルはページ遷移も覚束ない。
 d払いはログアウトしてしまって、ドコモ回線で接続ログインしろ言う、これだよ。
 3回目でログインできたけど、ネット接続できずバーコード出ない率が高め。
 一方、楽天ペイはバーコードがパッと出て、バナーは後。楽天の方が慣れてるし。
 平気なアプリ、ダメなアプリで、はっきりと分かれる感。
 まあ、高速通信容量には余裕を持っといた方が良いです、という話。
posted by 期都雅和 at 20:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記