親の検診のため、県庁所在地まで運転手。高速でぶーんと。
患者の少ない日に当たったらしく、1時間半で終了。暇つぶしをする暇もほぼなく。
コメダに寄って一服した後、空いた高速を走り、昼までに帰り着きました。
高速走行時、ビーコンが反応しないと思ったら、この春でサービス停止したのね。
あれば便利くらいで、中古ビーコンを買って付けたけど、まあなければないで。
地図更新は来年まで。機能は、オーディオとTV、ハンズフリー通話があれば可です。
ナビの買い換えなど考えるのも、しばらく先で。ETCの切り替えと合わせてかな。
Amazonに注文した荷物の、大半が今日来ました、ヤマト。明日、もう1個。
マグネットUSB端子、モバイルバッテリーなど、あれこれと。また試してきます。