運転免許の更新に、免許センターに出向きました、朝一から。
行きは高速使うつもりでしたが、いつもの朝一出勤時間に起きてしまったので、ぼちぼち下道で。だいたい1時間少し、正直遠いです。受付は8時半から、8時40分過ぎに到着。
受付で混雑すると嫌だなーと早めに行ったのですが、建物入った所から待ち構えてて流れ作業、受付→書類記入→視力検査→写真撮影まで、5分少し10分はかかってないです。
おかげで講習始まるまで長め、座ってぼーっとしてました。A講習は30人弱、高齢者と合わせても流れが滞ってた様子もなく、これなら9時過ぎてからでも良かったな、と。
講習は県内状況と改正事項のみ、パッと受け取って終了。非常にスムーズでした。
警察署の時よりも手慣れてるし、手続き自体は良かったのですが、ともかく遠いのが。県西部向けセンター扱いするなら、せめて県の半分より西側に設置して欲しいところ。
帰り道すがら、道の駅でトウモロコシ4本入りを購入。
親が全部一気に茹でたため、私が2.5本食べる羽目に。2本ずつでないんかい。
午後、歯医者へ。削り直して、埋め戻して。
前回より、痛いと感じる範囲が縮小したようなので、まあ順調なのではと思います。