親を連れて買い物へ。まあ、2ヶ所しか寄らなかったので、最低限の時間で。
一昨年から車に乗せてたアルコールジェルスプレーが、ようやくなくなりました。
抜けるのでは…とも思いましたが、最後までアルコールのにおいは強かったです。
冬コミで開けたジェルスプレーを入れ換え、夏コミには別のを持ってきます。
小雨が降り続く中、浄水機の掃除を敢行。作業は深めの軒下なので平気。
既にほぼ詰まってる状態、そして泥状汚れの量が多いです。やはり1週間は厳しい。
水槽用フィルタを抜けば、水量は持つだろうけど、汚れをスルーするだけ。
水質と透明度の維持には、現在の構成+できるだけ短い期間での掃除に限ります。
とかやって部屋に戻ると、意識を保てず寝て、起きたら2時間超。致し方ない。
ノートン360の期限が今日まででしたが、昨日急に「60日延長します」とかで。
しかし、2ヶ月後改めてより、セールでポイント倍増の今の方がと、楽天で新規購入。
ポイント分を引くと、3年5台が実質1万円切り。入れ替えても良いけど、60日が無駄に。
プロダクトキー入力は一応試したけど、一部仕様が変わってて別ソフト扱いの模様。
で、チャットサポートに問い合わせて、期限を統合してもらいました。ありがたい。
まあ、最初から自分で処理できれば良いのにな、とは思います。
三井住友VISAから、支払額の通知と同時に、限度額引き上げのお知らせ。10%↑。
まだ、先日作ったAmazonMasterの方が多いです。上がった理由もよく分かりません。
3Dセキュア2.0絡みで最近、楽天銀行カードの代わりに使ったけど、あとはiD専用。
まあ、上がった分余計に使うとこともないし、今まで通りで。