雨予報的にGW後半と思ったけど、雨降らない予報になったので、庭木に農薬散布。
バシレックス4L×2回、ダコニール1L、スミソン4Lと。
バシレックスは柿や柑橘を中心に、毛虫芋虫は庭の広範囲で発生して移動もするので、プランタースタンドの周囲や平板上の鉢にも。クチナシは芽がまだ小さく、またしばらくして。
ダコニールは、赤星病の出始めてる木瓜の他、葉に病気の出そうな辺りに。
スミソンは古い分を使い切り、少し濃かったかも…。既に白い羽虫の出てるツツジなどに。
予防的にはひとまず。庭は様子が見えるので、この後は対処療法でも。
dカード払いになったので、ドコモ回線のプランを定期契約なしのに変更。明日から。
メイン回線はギガライトからギガライトに。ギガホとの二択だし、要らないし。
サブ回線はケータイプランからケータイプランですが、選択肢にU15はじめてスマホプランがあって?と。Xi契約からでも入れるので出たのかな、年齢で弾かれると思いますが。
一方のはじめてスマホプランは、FOMA契約からでないとダメなんですよね。条件を同じにして、後からでも入れるようにするか、通常プランにするかしてくれ、という。
昨年、なぜか通販では在庫切れで買えなかった、ヒレナガニシキゴイを注文。
2尾頼もうと思ったら、1尾しか注文できず。とりあえず、この1尾で様子を見ましょう。
2022年04月30日
2022年04月29日
初日
習慣付いてきたのか、7時前に目が覚めるように。起きるかは別にして。
一晩休むと、体の熱ダメージが顕在化して、色んな所が痛いしばきばきに。
雨が降る前に浄水機の掃除を、と思うも降り出したけど、小雨の中掃除。
高圧洗浄は、玄関脇の軒下なので平気。池の落ち葉すくうのは、濡れながら。
フィルタの1枚がだいぶ破れてきたので、次回に交換したいな、と思ったりも。
午後、買い物へ。あちこち回るも、買ったのは業務スーパーとドラッグストアだけ。
服や上着を見たりしたけど、これだという物がなく。選択肢…。
地元は薄曇りだったけど、山越えて平地に近づくと、雲と霧が壁のよう。差が激しい。
NTT西のポイントで、無線LAN中継機を交換。どこに使ったものか。
モバイルバッテリーは何本もあっても困るし、今回は消去法で交換した感じ。
既に持ってるのと合わせて、コンバータ使用メインで、1階にでも配備しようかとは。
一晩休むと、体の熱ダメージが顕在化して、色んな所が痛いしばきばきに。
雨が降る前に浄水機の掃除を、と思うも降り出したけど、小雨の中掃除。
高圧洗浄は、玄関脇の軒下なので平気。池の落ち葉すくうのは、濡れながら。
フィルタの1枚がだいぶ破れてきたので、次回に交換したいな、と思ったりも。
午後、買い物へ。あちこち回るも、買ったのは業務スーパーとドラッグストアだけ。
服や上着を見たりしたけど、これだという物がなく。選択肢…。
地元は薄曇りだったけど、山越えて平地に近づくと、雲と霧が壁のよう。差が激しい。
NTT西のポイントで、無線LAN中継機を交換。どこに使ったものか。
モバイルバッテリーは何本もあっても困るし、今回は消去法で交換した感じ。
既に持ってるのと合わせて、コンバータ使用メインで、1階にでも配備しようかとは。
2022年04月28日
タツタ
昼にマックへ、チキンタツタセットを。
久しぶりのタツタも良かったし、ポテトをコーラで流し込むのも良いジャンク感。
来月に切れるdポイントを消費。したけど、入会特典の再来月のが、まだ残ってます。
まあ最悪、Googleとかに流せば良いのですが。前はそうしてたし。
楽天ポイントほど細かく使う機会がないので、どうしても期限見てから使うことに。
車検などで4000p超になった楽天の限定ポイントは、実店舗でぼちぼち消費中です。
仕事は4日だしそれ程でもなかったけど、暑さと湿度に体力削られた週でした。
久しぶりのタツタも良かったし、ポテトをコーラで流し込むのも良いジャンク感。
来月に切れるdポイントを消費。したけど、入会特典の再来月のが、まだ残ってます。
まあ最悪、Googleとかに流せば良いのですが。前はそうしてたし。
楽天ポイントほど細かく使う機会がないので、どうしても期限見てから使うことに。
車検などで4000p超になった楽天の限定ポイントは、実店舗でぼちぼち消費中です。
仕事は4日だしそれ程でもなかったけど、暑さと湿度に体力削られた週でした。
2022年04月27日
蒸す
曇り時々雨で気温はそこそこだけど、湿度が高くて体感温度がすごく高い…。
職場はまだエアコンなし、動くと汗がにじむ状態。体力がじりじり削られます。
帰宅してクールダウンすると、疲労感がきついです。空調はもう要るよ…。
dカード、3Dセキュアにワンタイムパスワード専用のアプリが必要なのね。
セキュリティ高めるためだろうけど、dカードアプリに統合はできないものなのか。
あと、最初の登録でドコモメール使ったら、PCメール受信拒否で弾かれました。
公式マーク付きだし、dカードやMydocomoのは普通に来てたのに。
職場はまだエアコンなし、動くと汗がにじむ状態。体力がじりじり削られます。
帰宅してクールダウンすると、疲労感がきついです。空調はもう要るよ…。
dカード、3Dセキュアにワンタイムパスワード専用のアプリが必要なのね。
セキュリティ高めるためだろうけど、dカードアプリに統合はできないものなのか。
あと、最初の登録でドコモメール使ったら、PCメール受信拒否で弾かれました。
公式マーク付きだし、dカードやMydocomoのは普通に来てたのに。
2022年04月26日
暑い
曇ってるけど、とにかく暑い、湿度も高い。雨はなかなか降らない。
うちの辺りは昼前から強風だったけど、職場に行くと無風。エアコンなし、辛い。
車のエアコンがよく効いて、行き帰りは快適でした。家でも程々にエアコン使用。
夜にざばーっと雨降ったけど、前線が通り過ぎるのは早そうな感じ。
通勤時、変なとこで渋滞してると思ったら、交差点で事故ってました。
どうも起こった直後らしく、警察さんが交通整理しつつ、物拾ったりしてたり。
田舎道だけど迂回路がなく、混む時間はかなり混むし、危ない運転もよく見ます。
気を付けてはいるけど、ずっと集中し続けるのも厳しいし。もらい事故はどうにも。
やはり長距離通勤、というか通勤がない仕事が良いな、とは思うけれど。
うちの辺りは昼前から強風だったけど、職場に行くと無風。エアコンなし、辛い。
車のエアコンがよく効いて、行き帰りは快適でした。家でも程々にエアコン使用。
夜にざばーっと雨降ったけど、前線が通り過ぎるのは早そうな感じ。
通勤時、変なとこで渋滞してると思ったら、交差点で事故ってました。
どうも起こった直後らしく、警察さんが交通整理しつつ、物拾ったりしてたり。
田舎道だけど迂回路がなく、混む時間はかなり混むし、危ない運転もよく見ます。
気を付けてはいるけど、ずっと集中し続けるのも厳しいし。もらい事故はどうにも。
やはり長距離通勤、というか通勤がない仕事が良いな、とは思うけれど。
2022年04月25日
月曜日
土曜からの疲労が抜けきらないままの月曜日。久しぶりな気もします。
夜の眠りが浅かったり、昼がやたらに暑かったり、余計に体力が削れる状況。
車乗った時のエアコン、効きが強くて快適…。
某国産マスクの箱がようやくなくなり、だいぶ前に買ったシャープマスクに到達。
昨年度は私がほぼ使わず(基本的に布製使用)、親の方も何回も洗ってたので。
シャープのも2箱あるし十分だけど、1箱ぐらい予備に調達しとくべきか。
夜の眠りが浅かったり、昼がやたらに暑かったり、余計に体力が削れる状況。
車乗った時のエアコン、効きが強くて快適…。
某国産マスクの箱がようやくなくなり、だいぶ前に買ったシャープマスクに到達。
昨年度は私がほぼ使わず(基本的に布製使用)、親の方も何回も洗ってたので。
シャープのも2箱あるし十分だけど、1箱ぐらい予備に調達しとくべきか。
2022年04月24日
止み間
まあなんとかと思ってたけど、やはり蓄積した疲労は重めです。
雨降りなので、基本的には引き籠もり生活。
午後、少し雨が止んだ隙に浄水機を掃除。ちょうど咳き込み始めたところ。
まだツツジの花びらなど多いですが、池に落ちる所はそろそろ終わり気味。
餌の量も増えてるので、今後は鯉の糞が多くなっていくかとは思います。
色々やることはあるけど、気力が全然出ないです。やはり体力が減るとダメ。
体調に左右されない、機械の体が欲しいと常々。
雨降りなので、基本的には引き籠もり生活。
午後、少し雨が止んだ隙に浄水機を掃除。ちょうど咳き込み始めたところ。
まだツツジの花びらなど多いですが、池に落ちる所はそろそろ終わり気味。
餌の量も増えてるので、今後は鯉の糞が多くなっていくかとは思います。
色々やることはあるけど、気力が全然出ないです。やはり体力が減るとダメ。
体調に左右されない、機械の体が欲しいと常々。
2022年04月23日
詰め込み
朝、暑くなる前に竹藪へ。そこそこ暑かったですが。
前回同様の盗掘が、今回も数本。出会ったら無事に済ませる自信はないです。
1週間空いて1m超えてたのも数本、場所が良いのは竹に、そうでないのは破棄。
大多め、中が少なく米袋1袋。自家消費の他、親戚などに追い配付しました。
帰り際に出会った近所の人に、お裾分けついでに盗掘とか愚痴っときました。
親知人などにも、さらっと言ったりしてます。噂よ広がれ、という。
午後、優待返金のためイオン綾川へ。返金だけなら、マルナカでも良いんですが。
1桁の端数があったため、財布に1円玉が発生。どこで消費したものか…。
服を物色するも買う物は特になく、スーパーでちょこちょこと買っただけ。
コーナンへ、サンパチェンス6ポット購入。あったの5色で、ブラッシュピンクを2個。
なぜか奥の方の、雑な良い位置に置いてて探しました。400円超えの高級苗よ。
親の送迎したりもしたため、詰め込み気味の1日でした。疲労が困憊。
前回同様の盗掘が、今回も数本。出会ったら無事に済ませる自信はないです。
1週間空いて1m超えてたのも数本、場所が良いのは竹に、そうでないのは破棄。
大多め、中が少なく米袋1袋。自家消費の他、親戚などに追い配付しました。
帰り際に出会った近所の人に、お裾分けついでに盗掘とか愚痴っときました。
親知人などにも、さらっと言ったりしてます。噂よ広がれ、という。
午後、優待返金のためイオン綾川へ。返金だけなら、マルナカでも良いんですが。
1桁の端数があったため、財布に1円玉が発生。どこで消費したものか…。
服を物色するも買う物は特になく、スーパーでちょこちょこと買っただけ。
コーナンへ、サンパチェンス6ポット購入。あったの5色で、ブラッシュピンクを2個。
なぜか奥の方の、雑な良い位置に置いてて探しました。400円超えの高級苗よ。
親の送迎したりもしたため、詰め込み気味の1日でした。疲労が困憊。
2022年04月22日
疲労
1週間、疲れました。仕事の休憩時間に、意識が飛びそうに。
昨日行けなかったし、退勤後に竹藪へと一瞬考えましたが、体力気力的に無理でした。
明日、明日やろう。
鉢植え紅秀峰、枝が枯れてもうダメだと思いつつ置いてましたが、今日見たら芽が。
台木からではと最初思いましたが、接ぎ位置よりだいぶ上。本体、生きてたのか。
それにしても、桜の鉢植えは難しいと実感してます。露地でも難しいけど。
昨日行けなかったし、退勤後に竹藪へと一瞬考えましたが、体力気力的に無理でした。
明日、明日やろう。
鉢植え紅秀峰、枝が枯れてもうダメだと思いつつ置いてましたが、今日見たら芽が。
台木からではと最初思いましたが、接ぎ位置よりだいぶ上。本体、生きてたのか。
それにしても、桜の鉢植えは難しいと実感してます。露地でも難しいけど。
2022年04月21日
雨
午後は空くので竹藪へ、と思ってたけど昼から雨。そんなに強くはないけれど。
行けて明後日、1週間。小さいし置いとけとしたのが、大きくなってそうです。
そんなつもりでしたが、午後に少し横になると爆睡。うーん、疲れてます。
空いたし他のことを、とやってる余裕がないです。まだ生活に慣れてない感。
某店の広告にサンパチェンスが出てたので、そろそろ入荷してる時期かーと。
例年どおり6〜7ポット買って、GWにビオラと入れ換え予定です。
行けて明後日、1週間。小さいし置いとけとしたのが、大きくなってそうです。
そんなつもりでしたが、午後に少し横になると爆睡。うーん、疲れてます。
空いたし他のことを、とやってる余裕がないです。まだ生活に慣れてない感。
某店の広告にサンパチェンスが出てたので、そろそろ入荷してる時期かーと。
例年どおり6〜7ポット買って、GWにビオラと入れ換え予定です。
2022年04月20日
半休
本来の日程が半分なくなって、午前は休養日に。
昨日の疲労が思ったより強く、少し買い物に出た後、寝て過ごしました。
午後は出勤、通勤が近いと、本業が多くても楽な感。比較するとより。
牡丹の花が散ったので、古くかなり伸びてる方の枝を切り戻し。
以前から切り戻しを考えてて、ググると秋にやれと書いてますが、敢えて今。
枝先に葉を残してると、下の方の新芽が枯れてしまうのを、これまでに何度か。
まあ、二股の片方は残してるので、どうなるか様子見です。
昨日の疲労が思ったより強く、少し買い物に出た後、寝て過ごしました。
午後は出勤、通勤が近いと、本業が多くても楽な感。比較するとより。
牡丹の花が散ったので、古くかなり伸びてる方の枝を切り戻し。
以前から切り戻しを考えてて、ググると秋にやれと書いてますが、敢えて今。
枝先に葉を残してると、下の方の新芽が枯れてしまうのを、これまでに何度か。
まあ、二股の片方は残してるので、どうなるか様子見です。
2022年04月19日
あわただ
昨夕から浄水機が咳き込んできたので、午前に急ぎ掃除。ばたばた。
八重桜とツツジの花が散り込んでて、その辺が多め。水中のも掬っときました。
やはり5日周期、今日は午前空いてたから良いけど、平日の掃除は厳しいところ。
午後には仕事へ。微妙な疲れで、長距離の運転がすごく眠かったです。
懐具合から、遠い方の仕事も受けたけど、こちらは断った方が良かったなと早速。
八重桜とツツジの花が散り込んでて、その辺が多め。水中のも掬っときました。
やはり5日周期、今日は午前空いてたから良いけど、平日の掃除は厳しいところ。
午後には仕事へ。微妙な疲れで、長距離の運転がすごく眠かったです。
懐具合から、遠い方の仕事も受けたけど、こちらは断った方が良かったなと早速。
2022年04月18日
月曜日
ようやくまともな月曜日の仕事日程でした。月曜は朝一からで、一番詰まってます。
徐々にリズムも整ってきたので、無理をしない程度に頑張りたいところ。
にしても、月曜が朝一&詰まってるのは、日曜のイベントが辛いな、と思わなくも。
慣れや、実際のその日の日程もあるので、様子を見ながら参加の可否は判断します。
睡蓮鉢、特にカキツバタ入れてる鉢の汚れがひどいので、ひとまず水を入れ替え。
よくよく洗っても株などに残ってるし、藻が繁殖するのは止めようがなく。
ボウフラもぼちぼち出てるので、定期的な水替えが必要な季節になってきたな、と。
徐々にリズムも整ってきたので、無理をしない程度に頑張りたいところ。
にしても、月曜が朝一&詰まってるのは、日曜のイベントが辛いな、と思わなくも。
慣れや、実際のその日の日程もあるので、様子を見ながら参加の可否は判断します。
睡蓮鉢、特にカキツバタ入れてる鉢の汚れがひどいので、ひとまず水を入れ替え。
よくよく洗っても株などに残ってるし、藻が繁殖するのは止めようがなく。
ボウフラもぼちぼち出てるので、定期的な水替えが必要な季節になってきたな、と。
2022年04月17日
休日
昨日、少し腰を傷めたので、本日は休養をメインに。
傷めたのは竹藪ではなく、配付に行く時、車に筍入りポリ袋を積んでてピシッと。
油断して体斜めにしたりすると、クリティカルが入りがちです。
運転手で行ったついでに、ホームセンターで少し苗物を物色。
当然ながら、例年と同じような品揃え。目新しい物は、なかなか見かけないです。
サンパチェンスを買うのは決まってますが、何か新しい観点も欲しいところ。
冬に汚れてたベランダを、晴れたのを狙って水洗い。
2階だし一見きれいだけど、埃、雨水汚れ、鳥の糞など、それなりに汚れてます。
夏もアシナガバチが巣を作ったりするけど、まあ猿とか大型動物が来なければ。
傷めたのは竹藪ではなく、配付に行く時、車に筍入りポリ袋を積んでてピシッと。
油断して体斜めにしたりすると、クリティカルが入りがちです。
運転手で行ったついでに、ホームセンターで少し苗物を物色。
当然ながら、例年と同じような品揃え。目新しい物は、なかなか見かけないです。
サンパチェンスを買うのは決まってますが、何か新しい観点も欲しいところ。
冬に汚れてたベランダを、晴れたのを狙って水洗い。
2階だし一見きれいだけど、埃、雨水汚れ、鳥の糞など、それなりに汚れてます。
夏もアシナガバチが巣を作ったりするけど、まあ猿とか大型動物が来なければ。
2022年04月16日
盗掘
午前、竹藪へ。
中4日ながら時期+雨後で、量はそれなりの米袋1杯弱。長いのが3本、他は中小。
盗掘がありました。が、根元をノコギリだかで切って放置という、明らかに素人の犯行。近所の年寄り共なら、鍬で丁寧に掘ってきます、最近はそんな元気なのも居ませんが。
敷地内は2本、私が竹にすべく残していたもの。そりゃ良いでしょう、太くて良い竹になりそうだから残してたんだから。怒りが溢れて、しばらく枯れ竹をしばいてました。
帰り際に、道からの入口の国有地部分にも1本。上の道通ってるやつ辺りが、盗れそうと思って入ったんだろうなぁ。やはり入口には、枝付き竹とかバリケードにしなければか。
ここ数年ハエが多くて、生部が出てるとハエが集ります。今日は蚊取り線香を持って行って、掘ったのを保護してましたが、量が増えると足りず倍速モードにしてどうにか。
盗掘野郎の残してた所にも。穴も残るし、ちゃんと埋めろって話。
ググると、スミチオンはハエにも効くようだし、シーズン終わりに散布しとくか。
大半は親戚知り合いに配付して、大2本と砕け具合がひどかった1本を自家消費。
淡々と灰汁抜き、夕飯に煮物で食べましたが、大物は割と灰汁も少なかったです。
実際問題、灰汁が多い少ない、固い柔らかいなど、外の見た目では判別しがたく。
中4日ながら時期+雨後で、量はそれなりの米袋1杯弱。長いのが3本、他は中小。
盗掘がありました。が、根元をノコギリだかで切って放置という、明らかに素人の犯行。近所の年寄り共なら、鍬で丁寧に掘ってきます、最近はそんな元気なのも居ませんが。
敷地内は2本、私が竹にすべく残していたもの。そりゃ良いでしょう、太くて良い竹になりそうだから残してたんだから。怒りが溢れて、しばらく枯れ竹をしばいてました。
帰り際に、道からの入口の国有地部分にも1本。上の道通ってるやつ辺りが、盗れそうと思って入ったんだろうなぁ。やはり入口には、枝付き竹とかバリケードにしなければか。
ここ数年ハエが多くて、生部が出てるとハエが集ります。今日は蚊取り線香を持って行って、掘ったのを保護してましたが、量が増えると足りず倍速モードにしてどうにか。
盗掘野郎の残してた所にも。穴も残るし、ちゃんと埋めろって話。
ググると、スミチオンはハエにも効くようだし、シーズン終わりに散布しとくか。
大半は親戚知り合いに配付して、大2本と砕け具合がひどかった1本を自家消費。
淡々と灰汁抜き、夕飯に煮物で食べましたが、大物は割と灰汁も少なかったです。
実際問題、灰汁が多い少ない、固い柔らかいなど、外の見た目では判別しがたく。
2022年04月15日
眠さ
睡眠時間の修正がまだで、早寝しても途中で起きてしまうのです。眠い。
眠いところで血圧上げて活動すると、疲労が通常より増します。眠い。
予報で降ると行ってた昨日ほぼ降らず、昨夜から今日にかけて雨。午後も霧雨。
午後に筍掘りに行く予定でしたが、足下がずぶになるので、明日以降に延期。
たぶん時期的にも、最大収穫になるかと。大きくなりすぎてなければ良いけど。
イオンの優待返金、400円少し。そう行ってない割には、そこそこ使ってる感。
眠いところで血圧上げて活動すると、疲労が通常より増します。眠い。
予報で降ると行ってた昨日ほぼ降らず、昨夜から今日にかけて雨。午後も霧雨。
午後に筍掘りに行く予定でしたが、足下がずぶになるので、明日以降に延期。
たぶん時期的にも、最大収穫になるかと。大きくなりすぎてなければ良いけど。
イオンの優待返金、400円少し。そう行ってない割には、そこそこ使ってる感。
2022年04月14日
しごと
本日から、ようやく本格的な仕事に。もう4月も半ばだけど。
朝一遠距離通勤曜日で、まだ早起きにしきれてないため、運転中眠いのなんの。
またすぐGWも挟むし、ぼちぼち体を慣らしていきます。
浄水機が、昨日夕方からごほごほ。5日目で掃除する羽目に。
やはり鯉の糞は少なく、冬場に溜まった元落ち葉の泥など、多い気がします。
鯉が動くと、底からかなり巻き上げてるのも見えたので。
お急ぎ便で頼んだので、オーバルスリーブは今日来ましたが、やる体力が…。
朝一遠距離通勤曜日で、まだ早起きにしきれてないため、運転中眠いのなんの。
またすぐGWも挟むし、ぼちぼち体を慣らしていきます。
浄水機が、昨日夕方からごほごほ。5日目で掃除する羽目に。
やはり鯉の糞は少なく、冬場に溜まった元落ち葉の泥など、多い気がします。
鯉が動くと、底からかなり巻き上げてるのも見えたので。
お急ぎ便で頼んだので、オーバルスリーブは今日来ましたが、やる体力が…。
2022年04月13日
調達
シャンプーの詰め替えは、結局いつも買ってるホームセンターで。
価格的にも、通販とあまり差はない感じ。まあ、その時の良い方で買います。
スチール棚の筋交いワイヤー、端が出てると危ないし、オーバルスリーブを調達。
ワンセット分を購入、ターンバックルと組み合わせて、広い面に張ってみました。
引っ張りに対しては折り返し部で十分のようなので、先端が出ないくらいでかしめ。
特に問題もないようなので、30個入りを他のとまとめて通販注文。来たらまた。
本積んでる方のスチール棚、残りの金具も取り付け。これで全部付けました。
歪みは適宜修正しながら取り付けたけど、わずかに傾いてる気がしないでも。
しかし、キャスターで動かしてもどうにか行けそうなので、まあ良しです。
価格的にも、通販とあまり差はない感じ。まあ、その時の良い方で買います。
スチール棚の筋交いワイヤー、端が出てると危ないし、オーバルスリーブを調達。
ワンセット分を購入、ターンバックルと組み合わせて、広い面に張ってみました。
引っ張りに対しては折り返し部で十分のようなので、先端が出ないくらいでかしめ。
特に問題もないようなので、30個入りを他のとまとめて通販注文。来たらまた。
本積んでる方のスチール棚、残りの金具も取り付け。これで全部付けました。
歪みは適宜修正しながら取り付けたけど、わずかに傾いてる気がしないでも。
しかし、キャスターで動かしてもどうにか行けそうなので、まあ良しです。
2022年04月12日
妥協
池の隙間埋め用の遮光シートを買いに。
1mサイズが欲しいけど、ホームセンターでは2×2m、2×4mのみ、折るにも大きい。
ダイソーへ。88cm×180cmと半端なのは、インチサイズ? これを購入しました。
二つ折りにでもと思ったけど、ハトメ位置もあるしそのまま。程よく張れました。
まあ、夏場は鯉金魚の姿も見たいし、ある程度は開いてるくらいが。
うちの玉サバ、元は8尾、うち1尾は死んでしまったけど、どうも今6尾しか居ない。
なかなか1ヶ所にまとまってくれず、数えるのに苦労しましたが、やはり6尾です。
夏場は藻で見えない期間も長かったけど、死んでれば浮くし気付くと思われます。
知らぬ間に、アオサギにやられてしまったのか。うーむ。
スチールラック、本積んでない空の方、一気に金具取り付け。結構時間かかる…。
そして、買ったボルトが多いのに気付きました、何袋も余ってるし。
金具1枚に3個で計算したけど、1個は元のを流用するので2個。1.5倍買ってました。
まあ、ラックの補強は今後もあると思うし、無駄にはならないでしょう、たぶん。
桜桃さおり、葉と花が出て、枯れてる枝が明確になったので、それらを剪定。
やや弱ってた太枝が、一気の全部枯れてしまって、またかなり姿が偏りました。
最初の伸ばした3本の太枝のうち、残ってるのは1本のみに。その先でも何本か。
生きてる幹枝には、途中から新芽が出たりも。それらが残れば良いのですが。
1mサイズが欲しいけど、ホームセンターでは2×2m、2×4mのみ、折るにも大きい。
ダイソーへ。88cm×180cmと半端なのは、インチサイズ? これを購入しました。
二つ折りにでもと思ったけど、ハトメ位置もあるしそのまま。程よく張れました。
まあ、夏場は鯉金魚の姿も見たいし、ある程度は開いてるくらいが。
うちの玉サバ、元は8尾、うち1尾は死んでしまったけど、どうも今6尾しか居ない。
なかなか1ヶ所にまとまってくれず、数えるのに苦労しましたが、やはり6尾です。
夏場は藻で見えない期間も長かったけど、死んでれば浮くし気付くと思われます。
知らぬ間に、アオサギにやられてしまったのか。うーむ。
スチールラック、本積んでない空の方、一気に金具取り付け。結構時間かかる…。
そして、買ったボルトが多いのに気付きました、何袋も余ってるし。
金具1枚に3個で計算したけど、1個は元のを流用するので2個。1.5倍買ってました。
まあ、ラックの補強は今後もあると思うし、無駄にはならないでしょう、たぶん。
桜桃さおり、葉と花が出て、枯れてる枝が明確になったので、それらを剪定。
やや弱ってた太枝が、一気の全部枯れてしまって、またかなり姿が偏りました。
最初の伸ばした3本の太枝のうち、残ってるのは1本のみに。その先でも何本か。
生きてる幹枝には、途中から新芽が出たりも。それらが残れば良いのですが。
2022年04月11日
初物
竹藪へ。
敷地際で外に傾いてる竹を1本、ロープかけて敷地側に引っ張り切ってみたけど、やはり傾いてる方向へ倒れるのを防げず、歩道の手すりに倒れて、危うく道路に行きかけました。
1人作業では無理です、せめてもう1人。枯れれば、片手でも引っ張れるのですが。
筍は大小11本、小さくて置いといたのも数本。雨が降らないので、一気には出ない感じ。
障害物のため途中をざっくり行ったのなど、5本は自家消費。他は親知人に放出しました。
淡々と灰汁抜き、糠も一応入れて。後で煮染め、木の芽和えで頂きました。
池の鳥避け網を、遮光シートに張り換え。2×2mを2枚、あと1×2mのオーニング1枚。
前は広い範囲を覆うよう縦に配置してましたが、今回は南側に少し重ねて横配置。昨年買い替えた50%遮光だけど、微妙に薄いので、あと、浄水機や餌遣り位置の付近は邪魔にも。
にしても、開いてる範囲が広いので、1×1mとかもう1枚張っても良い気は。
正直50%程度の遮光では、夏場の水温上昇と藻の発生は抑えられない感。やらないよりは。
dカード送付の案内メールが、今日になって来ました。もう着いてるよ。
敷地際で外に傾いてる竹を1本、ロープかけて敷地側に引っ張り切ってみたけど、やはり傾いてる方向へ倒れるのを防げず、歩道の手すりに倒れて、危うく道路に行きかけました。
1人作業では無理です、せめてもう1人。枯れれば、片手でも引っ張れるのですが。
筍は大小11本、小さくて置いといたのも数本。雨が降らないので、一気には出ない感じ。
障害物のため途中をざっくり行ったのなど、5本は自家消費。他は親知人に放出しました。
淡々と灰汁抜き、糠も一応入れて。後で煮染め、木の芽和えで頂きました。
池の鳥避け網を、遮光シートに張り換え。2×2mを2枚、あと1×2mのオーニング1枚。
前は広い範囲を覆うよう縦に配置してましたが、今回は南側に少し重ねて横配置。昨年買い替えた50%遮光だけど、微妙に薄いので、あと、浄水機や餌遣り位置の付近は邪魔にも。
にしても、開いてる範囲が広いので、1×1mとかもう1枚張っても良い気は。
正直50%程度の遮光では、夏場の水温上昇と藻の発生は抑えられない感。やらないよりは。
dカード送付の案内メールが、今日になって来ました。もう着いてるよ。
2022年04月10日
選挙
地元議会の選挙でした。朝起き損ねたので、朝食食べてから徒歩1分の投票所へ。
入口でアルコールジェル使うと、入場券を持つの困るんですが、どうなのか。
シャンプーの詰め替えが切れたので、他のついでに買いに出るも、店3件でなし。
ドラッグストア2件、ホームセンター1件で、置いてる種類はほとんど同じでした。
昨日行ったホームセンターにはあったはず。次を待つか、いっそAmazonで買うか。
ちなみに、そのボトルも全然売ってなくて、もう10年以上使用。そろそろ替えたい。
近所のIC〜スマートICで、ETCの無駄打ちをしてきました。軽親カー休日割引200円。
予備の三井住友ETCカード年会費550円を、無料化するため。昔は無料だったのです。
ポイントが楽天のは1%、三井住友は0.5%なので、やはりメインは楽天の方に。
しかし、大阪にでも行かないと年200円分の還元もないので、色々とダメなところ。
dカードが来ました。申し込みから4日目、早いです。発送お知らせはなく不意打ち。
VISAタッチ決済は付いてるけど、ナンバーは表にエンボスの普通のカード。
dポイントのバーコード裏にあるけど、これ差し出すのはセキュリティ的に良いのか。
こえたらリボ設定で1000p特典あるけど、解除は電話か。面倒なので良いかな。
入口でアルコールジェル使うと、入場券を持つの困るんですが、どうなのか。
シャンプーの詰め替えが切れたので、他のついでに買いに出るも、店3件でなし。
ドラッグストア2件、ホームセンター1件で、置いてる種類はほとんど同じでした。
昨日行ったホームセンターにはあったはず。次を待つか、いっそAmazonで買うか。
ちなみに、そのボトルも全然売ってなくて、もう10年以上使用。そろそろ替えたい。
近所のIC〜スマートICで、ETCの無駄打ちをしてきました。軽親カー休日割引200円。
予備の三井住友ETCカード年会費550円を、無料化するため。昔は無料だったのです。
ポイントが楽天のは1%、三井住友は0.5%なので、やはりメインは楽天の方に。
しかし、大阪にでも行かないと年200円分の還元もないので、色々とダメなところ。
dカードが来ました。申し込みから4日目、早いです。発送お知らせはなく不意打ち。
VISAタッチ決済は付いてるけど、ナンバーは表にエンボスの普通のカード。
dポイントのバーコード裏にあるけど、これ差し出すのはセキュリティ的に良いのか。
こえたらリボ設定で1000p特典あるけど、解除は電話か。面倒なので良いかな。
2022年04月09日
削り
ロトを買いに宝くじ売り場へ。
ついでに、キャンペーンでもらったスクラッチ1000円分を交換、200円×2枚当たり。
うん、ガチャと同じく元がタダだから良いけど、これ課金だと辛い気がします。
それなら宝くじもロトも一緒だけど、その場で分からない分が違う、のか。
庭先の鉢をあれこれ移動、スタンドの置き場所などを検討しました。
軒下の空いたスペースには、アロエの中プランター(5本植え)と睡蓮鉢×3を移動。
睡蓮鉢は既に藻がだいぶ発生してますが、濃くなるたびに洗うしかないです。
とりあえず、だいたい夏配置になったかと。日当たりなど見て調整はします。
朝から流量は減ってたけど、午後にごほごほ言い出したので、浄水機を掃除。
本フィルタもずいぶんへたってて、交換せねばとは昨年から。今期のどこかで。
アレにより、週明け辺りの予定も飛ぶようで、仕事始めは来週後半になりそう。
ついでに、キャンペーンでもらったスクラッチ1000円分を交換、200円×2枚当たり。
うん、ガチャと同じく元がタダだから良いけど、これ課金だと辛い気がします。
それなら宝くじもロトも一緒だけど、その場で分からない分が違う、のか。
庭先の鉢をあれこれ移動、スタンドの置き場所などを検討しました。
軒下の空いたスペースには、アロエの中プランター(5本植え)と睡蓮鉢×3を移動。
睡蓮鉢は既に藻がだいぶ発生してますが、濃くなるたびに洗うしかないです。
とりあえず、だいたい夏配置になったかと。日当たりなど見て調整はします。
朝から流量は減ってたけど、午後にごほごほ言い出したので、浄水機を掃除。
本フィルタもずいぶんへたってて、交換せねばとは昨年から。今期のどこかで。
アレにより、週明け辺りの予定も飛ぶようで、仕事始めは来週後半になりそう。
2022年04月08日
臨時
昨日のアレで、本日のお勤めがなくなりました。お休み。
トンネル越えて道の駅へ。産直は蜜柑類がそろそろ終わりで、筍がたくさんに。
昨日穫ったのだと、小さいの100〜200円、大きいの500〜600円くらい。計2000円とか。
もちろん筍は買う必要もないので、安い蜜柑とパンを買って帰宅。
昨日、猿がうちの納屋の庇(2階外通路)辺りの出没、母家2階から見ると糞が…。
行ってみると2ヶ所にあり、除去。如雨露の水で流すも足りず、1階から放水して。
山との間には線路と高速があるし、野生動物はそう来ないけど、たまに出ます。
おっ居るな、くらいで済んでるうちは良いけど、実害が出たりすると、ね。
スチール棚に、買った金具を取り付け。ともかく既に積んでる方に。
まず棚が空の上部に付けて歪みを抑制、一部の本を出し入れしながら下部へも。
微妙な歪みはあるけど、まあ許容範囲。あとは、広い一面にワイヤー張れば大丈夫か。
積んでない方にも、同じように付けていきます。
Amazonマスターカード来ました。申し込みから5日目、早いですよね。
Primeなので黒デザインです。表にナンバーがないカードは、これが初めてか。
限度額が、元から持ってる三井住友Aの1.5倍あるのはなぜ。あと、期限も7年あるし。
まあ、無駄遣いする予定もないので、今まで通りにAmazonは使ってきます。
トンネル越えて道の駅へ。産直は蜜柑類がそろそろ終わりで、筍がたくさんに。
昨日穫ったのだと、小さいの100〜200円、大きいの500〜600円くらい。計2000円とか。
もちろん筍は買う必要もないので、安い蜜柑とパンを買って帰宅。
昨日、猿がうちの納屋の庇(2階外通路)辺りの出没、母家2階から見ると糞が…。
行ってみると2ヶ所にあり、除去。如雨露の水で流すも足りず、1階から放水して。
山との間には線路と高速があるし、野生動物はそう来ないけど、たまに出ます。
おっ居るな、くらいで済んでるうちは良いけど、実害が出たりすると、ね。
スチール棚に、買った金具を取り付け。ともかく既に積んでる方に。
まず棚が空の上部に付けて歪みを抑制、一部の本を出し入れしながら下部へも。
微妙な歪みはあるけど、まあ許容範囲。あとは、広い一面にワイヤー張れば大丈夫か。
積んでない方にも、同じように付けていきます。
Amazonマスターカード来ました。申し込みから5日目、早いですよね。
Primeなので黒デザインです。表にナンバーがないカードは、これが初めてか。
限度額が、元から持ってる三井住友Aの1.5倍あるのはなぜ。あと、期限も7年あるし。
まあ、無駄遣いする予定もないので、今まで通りにAmazonは使ってきます。
2022年04月07日
竹藪
午前、会議へ出席。の終わり頃に、アレが来ましたよ、アレが。アレ。
私は所謂接触はないけど、席は近いんですよね、棚とかあって見えないんですが。
まあ、ワクチンパワーもちょうど高まってるとこだし、大丈夫でしょう。
コミケの設営みたいな作業を手伝い、昼前に帰りました。
午後、竹藪へ。倒竹の整理がメインですが、筍掘りも少し。
昨年生えたと思しき太い若竹が、ばたんと倒れてたのは想定外。なぜだろう。
真ん中辺りで、まとまって枯れてる所があって、一気にすかすかに。
7〜8年前、すかすかな所に集中して筍を残し竹にしたため、まとめて寿命が来たぽく。
で、また7〜8年後には同じことに。しかし、平均的にはなかなか生えてくれないです。
明らかに生やさない所で見つけた、大小6本の筍を収穫しました。
今日は筍料理する感じではないってことで、先に近所の人に放出。また追々。
昨日と同じく、体力が切れてばてばて。体調不良になるわ、という。
私は所謂接触はないけど、席は近いんですよね、棚とかあって見えないんですが。
まあ、ワクチンパワーもちょうど高まってるとこだし、大丈夫でしょう。
コミケの設営みたいな作業を手伝い、昼前に帰りました。
午後、竹藪へ。倒竹の整理がメインですが、筍掘りも少し。
昨年生えたと思しき太い若竹が、ばたんと倒れてたのは想定外。なぜだろう。
真ん中辺りで、まとまって枯れてる所があって、一気にすかすかに。
7〜8年前、すかすかな所に集中して筍を残し竹にしたため、まとめて寿命が来たぽく。
で、また7〜8年後には同じことに。しかし、平均的にはなかなか生えてくれないです。
明らかに生やさない所で見つけた、大小6本の筍を収穫しました。
今日は筍料理する感じではないってことで、先に近所の人に放出。また追々。
昨日と同じく、体力が切れてばてばて。体調不良になるわ、という。
2022年04月06日
疲労度
午前は出勤、説明会に出たり、打ち合わせしたり。
提出書類も本日すべて出して、年度初めの煩わしさが一段落。本業の準備を。
午後、畑へ。バケツに道具など入れて徒歩で。
昨春、全然芽が出ずに植え換えたせとか、の抜いた方の苗は、夏になって芽も出て根も張ったけど、家だと植える所がないので、畑に戻して植えることに。せとかが2本。
少し離れた場所に植えるつもりでしたが、土が硬く石も多くて鍬で耕す必要があるので、元の植えてる所の隣に植えました。周囲とは距離取ってるし、まあ大丈夫でしょう。
まだ新芽が小さく効果は分からないけど、他の苗共々バシレックスを散布しときました。
ついでに、タラノキの残した枝の先に付いてる芽を、いくつか収穫。
あと、地面からいきなりタラの芽が出てて、よく見れば切られた細い木が。前にタラノキは2本植えたけど、1本は草刈りに切られてしまったのでした。生きていたのか、おまえ。
落ちてたポールを前後に刺して、切るなのアピールをしておきました。
帰宅後、ふかしてる方も収穫、ひとまず10個ほど。まだ20個少しあります。
午前は仕事、午後は畑とか、悠々自適の田舎生活ぽいですが、ものすごく体力削ります。
これが平気でできるのは、そういう体力が満ちてる体質の人だけですよ…。
dカードをえいやと申し込み、10分足らずで審査完了のお知らせ。早い。
入会特典の1000pも既に加算済み、dアカウントにも登録されてました。良いのか。
翌月、翌々月と25% 各2500pまで還元あるので、各1万円だけ買い物に使いましょう。
iDは三井住友の方が条件良いので、支払い登録はd払いくらい。
ちなみに、デザインはポインコなしの方です。持ち出して使わないとはいえ。
提出書類も本日すべて出して、年度初めの煩わしさが一段落。本業の準備を。
午後、畑へ。バケツに道具など入れて徒歩で。
昨春、全然芽が出ずに植え換えたせとか、の抜いた方の苗は、夏になって芽も出て根も張ったけど、家だと植える所がないので、畑に戻して植えることに。せとかが2本。
少し離れた場所に植えるつもりでしたが、土が硬く石も多くて鍬で耕す必要があるので、元の植えてる所の隣に植えました。周囲とは距離取ってるし、まあ大丈夫でしょう。
まだ新芽が小さく効果は分からないけど、他の苗共々バシレックスを散布しときました。
ついでに、タラノキの残した枝の先に付いてる芽を、いくつか収穫。
あと、地面からいきなりタラの芽が出てて、よく見れば切られた細い木が。前にタラノキは2本植えたけど、1本は草刈りに切られてしまったのでした。生きていたのか、おまえ。
落ちてたポールを前後に刺して、切るなのアピールをしておきました。
帰宅後、ふかしてる方も収穫、ひとまず10個ほど。まだ20個少しあります。
午前は仕事、午後は畑とか、悠々自適の田舎生活ぽいですが、ものすごく体力削ります。
これが平気でできるのは、そういう体力が満ちてる体質の人だけですよ…。
dカードをえいやと申し込み、10分足らずで審査完了のお知らせ。早い。
入会特典の1000pも既に加算済み、dアカウントにも登録されてました。良いのか。
翌月、翌々月と25% 各2500pまで還元あるので、各1万円だけ買い物に使いましょう。
iDは三井住友の方が条件良いので、支払い登録はd払いくらい。
ちなみに、デザインはポインコなしの方です。持ち出して使わないとはいえ。
2022年04月05日
進展
Amazonの支払いに、Amazonカードが自動登録されました、使えるように。
入会特典の6000ポイントも、同時に付与されてます。
あと、Vpassの方にも追加されて、ログイン時にどっちメインにするかなど選択。
このスピード感なら、テンポラリーカードも必要はない感じ。
ということで、Amazonは楽天カードからこちらに。支払いは口座は同じ、ルートの違い。
午前、ドコモショップへ。近場の店がなくなったので、隣町のへ。
これまでドコモ、親回線が一括請求先と代表回線で、そちらにまとめてたのですが、親もスマホにしたため、手続きのたび親スマホに二段階認証が行くなど、面倒になってました。
というわけで、一括請求先と代表回線を、私の方に移しに行った次第。
委任状や電話連絡あると手間だし親も連れてきましたが、自分のネットワーク暗証番号など分かるはずもなく、私が代理入力。まあ、本人に確認したって体でスムーズに。
引落口座は解除になり、一旦請求書払いになったけど、帰宅後すぐに楽天銀行を登録。ここで登録しとくと、dカード申し込み時に口座情報を流用できるとか。
ということで、dカード申し込みの前準備は完了。さて、いつ申し込むか。
午後、病院へ。職場(のさらにお上)に提出する健康診断書をもらいに。
花粉と疲れ目のせいか、視力がいまいち。覗き込む機械は、マスクからの呼気で曇るし。
胸部X線だけ職場で無料でできるけど、出勤タイミングが合わないとだし、もう自腹で。
ひとまず、これで仕事前の提出書類は揃いました。もう、仕事だけさせてくれ、と。
入会特典の6000ポイントも、同時に付与されてます。
あと、Vpassの方にも追加されて、ログイン時にどっちメインにするかなど選択。
このスピード感なら、テンポラリーカードも必要はない感じ。
ということで、Amazonは楽天カードからこちらに。支払いは口座は同じ、ルートの違い。
午前、ドコモショップへ。近場の店がなくなったので、隣町のへ。
これまでドコモ、親回線が一括請求先と代表回線で、そちらにまとめてたのですが、親もスマホにしたため、手続きのたび親スマホに二段階認証が行くなど、面倒になってました。
というわけで、一括請求先と代表回線を、私の方に移しに行った次第。
委任状や電話連絡あると手間だし親も連れてきましたが、自分のネットワーク暗証番号など分かるはずもなく、私が代理入力。まあ、本人に確認したって体でスムーズに。
引落口座は解除になり、一旦請求書払いになったけど、帰宅後すぐに楽天銀行を登録。ここで登録しとくと、dカード申し込み時に口座情報を流用できるとか。
ということで、dカード申し込みの前準備は完了。さて、いつ申し込むか。
午後、病院へ。職場(のさらにお上)に提出する健康診断書をもらいに。
花粉と疲れ目のせいか、視力がいまいち。覗き込む機械は、マスクからの呼気で曇るし。
胸部X線だけ職場で無料でできるけど、出勤タイミングが合わないとだし、もう自腹で。
ひとまず、これで仕事前の提出書類は揃いました。もう、仕事だけさせてくれ、と。
2022年04月04日
みっちり
午前から職場をはしご、書類を書いて出したり、物品や机の整理したり。
あれこれやってたら昼過ぎに、コンビニでご飯、ダイソーとか回りながら帰宅。
仕事の概要はだんだん出てきましたが、肝心の日程がまだです。どうなるやら。
池の浄水機がごほごほ言ってたので、掃除。やはり前回から1週間。
水槽用フィルタがへたって詰まってるかも、で新品に交換。冬だし粘ってました。
桜の花びらが池に散り込む風流ですが、餌遣りに支障が出るのですくい取り。
してるうちにも散り込みます、まだ3割少しは花びら残ってるし。もうしばらく。
まだ行けると1時間ほどで、軒下のスタンドと鉢を庭先に移動。
庭先にあったヒガンバナプランターは、入れ換えで軒下に。まだ葉はあります。
ひとまず置くだけ置いたので、やや配置が微妙な感じ。ぼちぼち置き換えます。
こう一日ばたばたしてるのも、久しぶりな感じです。
あれこれやってたら昼過ぎに、コンビニでご飯、ダイソーとか回りながら帰宅。
仕事の概要はだんだん出てきましたが、肝心の日程がまだです。どうなるやら。
池の浄水機がごほごほ言ってたので、掃除。やはり前回から1週間。
水槽用フィルタがへたって詰まってるかも、で新品に交換。冬だし粘ってました。
桜の花びらが池に散り込む風流ですが、餌遣りに支障が出るのですくい取り。
してるうちにも散り込みます、まだ3割少しは花びら残ってるし。もうしばらく。
まだ行けると1時間ほどで、軒下のスタンドと鉢を庭先に移動。
庭先にあったヒガンバナプランターは、入れ換えで軒下に。まだ葉はあります。
ひとまず置くだけ置いたので、やや配置が微妙な感じ。ぼちぼち置き換えます。
こう一日ばたばたしてるのも、久しぶりな感じです。
2022年04月03日
運転手
小物の買い出しに行って帰ってから、他の買う物を思い出したり。
その後、親を買い物に連れて行って帰宅したら、別件で別方面へ行くことに。
自分の買い物も含めて、3回も車で出入りしてたら、時間も無駄に消費します。
職場に出す書類をぽちぽちと。
以前のを手直しするのも、昨年Cドライブ飛んだ影響で、再確認などに手間が。
倉庫に入れたと思ってた書類が、割とその辺に置いてたり。この自分の記憶よ。
Amazonマスターカードを申し込みました。1時間半後に審査OKメール。
楽天銀行が即時審査サービス対象ではないので、郵送で1週間後とかです。
Kindleでの利用もそこそこあるし、まあプライムで2%はあっても良いだろうと。
他で使う当てはないです、Amazon専用カード。
あと、dカードも作成予定ですが、これも中身って三井住友でしたっけ?
連続で作って落とされるのも嫌だし、少し間を開けるか、気にせず行くか。
その後、親を買い物に連れて行って帰宅したら、別件で別方面へ行くことに。
自分の買い物も含めて、3回も車で出入りしてたら、時間も無駄に消費します。
職場に出す書類をぽちぽちと。
以前のを手直しするのも、昨年Cドライブ飛んだ影響で、再確認などに手間が。
倉庫に入れたと思ってた書類が、割とその辺に置いてたり。この自分の記憶よ。
Amazonマスターカードを申し込みました。1時間半後に審査OKメール。
楽天銀行が即時審査サービス対象ではないので、郵送で1週間後とかです。
Kindleでの利用もそこそこあるし、まあプライムで2%はあっても良いだろうと。
他で使う当てはないです、Amazon専用カード。
あと、dカードも作成予定ですが、これも中身って三井住友でしたっけ?
連続で作って落とされるのも嫌だし、少し間を開けるか、気にせず行くか。
2022年04月02日
資材
スチールラックの補強資材を調達するため、遠くのホームセンターへ。
色々と物色、ほぼ同型と思われる別メーカーの三角プレート、フラットバーなど購入。
たくさん買っても使えないと困るので、まず最低限のみにしました。
大規模店は物あるし、比較できて良いです。近場の店には全然ないのは確認済み。
帰宅後、組んだままの方に装着、ぴったり。やはりOEM品なのか。
既に本を積んでる方にも、一部を下ろしたりしつつ、いくつか取り付けてみました。
が、一部のみではパワーが足りず、ない方へぐにゃりと。まだ必要だな、と。
Amazonにあるかと見たら全然なくて、結局今日買ったホームセンターの通販へ注文。
実店舗にまた行っても、在庫がなさそうなので、ぼちぼち来るのを待ちます。
イオンに行って、昼食買うついでに、台湾パイナップル1/2購入。久しぶり。
やや熟れが若い感じもしたけど、十分美味しかったです。また欲しいところ。
午後に、仕事関係の電話が。休日なんだけど、お疲れさまです。
のすぐ後に、未知の携帯番号から電話。一応出てみると、不動産迷惑電話でした。
「迷惑電話の可能性」表示が出なかったし、新人の飛び込み営業とかなんだろうなー。
この時期は、仕事関係もあるから未知の番号のも出るので、かなり鬱陶しいです。
色々と物色、ほぼ同型と思われる別メーカーの三角プレート、フラットバーなど購入。
たくさん買っても使えないと困るので、まず最低限のみにしました。
大規模店は物あるし、比較できて良いです。近場の店には全然ないのは確認済み。
帰宅後、組んだままの方に装着、ぴったり。やはりOEM品なのか。
既に本を積んでる方にも、一部を下ろしたりしつつ、いくつか取り付けてみました。
が、一部のみではパワーが足りず、ない方へぐにゃりと。まだ必要だな、と。
Amazonにあるかと見たら全然なくて、結局今日買ったホームセンターの通販へ注文。
実店舗にまた行っても、在庫がなさそうなので、ぼちぼち来るのを待ちます。
イオンに行って、昼食買うついでに、台湾パイナップル1/2購入。久しぶり。
やや熟れが若い感じもしたけど、十分美味しかったです。また欲しいところ。
午後に、仕事関係の電話が。休日なんだけど、お疲れさまです。
のすぐ後に、未知の携帯番号から電話。一応出てみると、不動産迷惑電話でした。
「迷惑電話の可能性」表示が出なかったし、新人の飛び込み営業とかなんだろうなー。
この時期は、仕事関係もあるから未知の番号のも出るので、かなり鬱陶しいです。
2022年04月01日
新年度
新年度です、午後から職場へ。会議、相談、書類書きなど。
久しぶりに至近です、通勤5分少し。一昨年の遠い所にも、少し行くのですが。
来週にかけてもあれこれあって、本格的には再来週辺りから。
前は4月初週はロハでしたが、昨年からか1日から仕事扱いです。会議はお仕事に。
先月の車検でトドメ刺されたので、淡々と稼ぎたいと思います。体を労りつつ。
楽天モバイル決済の使用不能を解決しようと、無駄SMSを7通ほど送信しました。
ドコモSIMを無効にして楽天SIMのみに、決済時にGoogleのパス入力で認証? とか。
Google側の問題もある気がしますが、いまいち切り分けができてないところ。
久しぶりに至近です、通勤5分少し。一昨年の遠い所にも、少し行くのですが。
来週にかけてもあれこれあって、本格的には再来週辺りから。
前は4月初週はロハでしたが、昨年からか1日から仕事扱いです。会議はお仕事に。
先月の車検でトドメ刺されたので、淡々と稼ぎたいと思います。体を労りつつ。
楽天モバイル決済の使用不能を解決しようと、無駄SMSを7通ほど送信しました。
ドコモSIMを無効にして楽天SIMのみに、決済時にGoogleのパス入力で認証? とか。
Google側の問題もある気がしますが、いまいち切り分けができてないところ。